Bibliographic Information

量子力学 : ランダウ=リフシッツ物理学小教程

L.D.ランダウ, E.M.リフシッツ著 ; 好村滋洋, 井上健男訳

(ちくま学芸文庫, [ラ5-2])

筑摩書房, 2008.6

Other Title

Квантовая механика

Title Transcription

リョウシ リキガク : ランダウ リフシッツ ブツリガク ショウキョウテイ

Available at  / 140 libraries

Note

Краткий курс теоретической физики. 2 : Квантовая механикаの全訳

東京図書 1975年刊の改訂

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

専門に進むまでの基礎課程で使える、簡潔で美しく、現代物理学をも射程に入れた教科書ができないか。それがランダウとリフシッツの新たな「小教程」構想だった。第1巻『力学・場の理論』は最小作用の原理にもとづく古典「力学」で始まり、電気「力学」へと進んだ。本書第2巻はいよいよ量子「力学」へと進む。ここでは非相対論的量子力学から相対論的理論までをいっきに登りつめる。“大教程”の大部の2巻をもとにしながら新構想で成ったほぼ別版。ことに相対論的理論は新稿に近い。よみがえった幻の名著。“大教程”への入門篇。

Table of Contents

  • 第1部 非相対論的理論(量子力学の基本概念;量子力学における保存則;シュレーディンガー方程式;摂動論;スピン;粒子の同等性;原子;2原子分子;弾性衝突;非弾性衝突)
  • 第2部 相対論的理論(光子;ディラック方程式;粒子と反粒子;外場内の電子;輻射;ファインマン図形)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA86168185
  • ISBN
    • 9784480091505
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    rus
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    517p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top