「百人斬り競争」と南京事件 : 史実の解明から歴史対話へ

書誌事項

「百人斬り競争」と南京事件 : 史実の解明から歴史対話へ

笠原十九司著

大月書店, 2008.6

タイトル別名

百人斬り競争と南京事件 : 史実の解明から歴史対話へ

タイトル読み

ヒャクニンギリ キョウソウ ト ナンキン ジケン : シジツ ノ カイメイ カラ レキシ タイワ エ

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「百人斬り競争」を“賞賛”した時代があった。軍人はなぜ日本刀を携行したのか。「百人斬り」は可能か。「百人斬り競争」は創作記事か。文献史料を徹底的に検証し、歴史学の立場から「論争」に終止符を打つ。

目次

  • 「百人斬り競争」を生み出した戦争社会
  • 「百人斬り競争」の傍証—日本刀と軍国美談と国民
  • 「百人斬り競争」の証明
  • 「百人斬り競争」はなぜ南京軍事裁判で裁かれたのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86259542
  • ISBN
    • 9784272520800
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    282p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ