書誌事項

財務会計の理論と実証

ウィリアム・R・スコット著 ; 太田康広, 椎葉淳, 西谷順平訳

中央経済社, 2008.6

タイトル別名

Financial accounting theory

タイトル読み

ザイム カイケイ ノ リロン ト ジッショウ

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

注記

原著4版の抄訳

参考文献: p505-524

内容説明・目次

内容説明

本書は、会計理論のテキストとして、必要とされる経済学、数学、統計学の知識を最小限取り入れ、最新の実証研究や理論研究をカバーしている点に特徴がある。現代の財務会計論の実情に最も適した会計理論のテキストである。

目次

  • はじめに
  • 理想的状況の会計
  • 財務会計に対する意思決定有用性アプローチ
  • 効率的証券市場
  • 意思決定有用性についての情報パースペクティブ
  • 意思決定有用性についての測定パースペクティブ
  • 経済的帰結と実証会計理論
  • コンフリクトの分析
  • 経営者報酬
  • 利益マネジメント
  • 基準設定:経済的問題
  • 基準設定:政治的問題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86277919
  • ISBN
    • 9784502284502
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, x, 538p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ