公共性のパラドックス : 私たちこそ公共精神の持ち主

書誌事項

公共性のパラドックス : 私たちこそ公共精神の持ち主

平子義雄著

世界思想社, 2008.7

タイトル別名

公共性のパラドックス : 私たちこそ公共精神の持ち主

タイトル読み

コウキョウセイ ノ パラドックス : ワタクシタチ コソ コウキョウ セイシン ノ モチヌシ

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま日本ではモノがあふれているのに、幸福だと感じている人は少ない。本来、人間のためにあったはずの公共性が、制度やシステムとして逆に人間を支配しているからだ。公共性のありかを人間の精神活動に求め、それが人間という社会的存在の幸福と直結していることを説く。

目次

  • 第1章 公共なんてヨソ事?(公共と言えばモノ(制度)ばかり;「人間」はどこにいるのか;弱い「私」;ウチとソト;自由とは「気まま」のこと?;フェアネスの精神はどこへ行ったのか)
  • 第2章 人間は不要?—効率主義の世界(人間がシステムに引き渡される;資本主義の世界;市場システムの自立)
  • 第3章 「もつ」よりは「ある」ほうがよい(働くことじたいが幸福;価値—社会への通路;価格(カネ)だけが価値なのか;「ある」ことの深さ—自分の奥行き)
  • 第4章 公共性のありかをモノから人間へ(公共性の問題に対処できるのは誰か;「市民」と「生活者」;科学・技術の公共性;経済を生活世界の中へ内部化する;私の保証としての公—古代ポリスという事例)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86480446
  • ISBN
    • 9784790713449
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iv, 237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ