日本における多文化共生とは何か : 在日の経験から
Author(s)
Bibliographic Information
日本における多文化共生とは何か : 在日の経験から
新曜社, 2008.7
- Other Title
-
日本における多文化共生とは何か
- Title Transcription
-
ニホン ニオケル タブンカ キョウセイ トワ ナニカ : ザイニチ ノ ケイケン カラ
Available at / 206 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
316.81||P16110025811
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 上野千鶴子, 伊藤晃, 曺慶姫
参考文献: 論文末
Description and Table of Contents
Description
日立就職差別闘争の勝利から34年—。グローバリズムと新自由主義のなかで変質する“共生”の概念を、在日とフェミニズムの当事者が「個の位置から」問い直す。
Table of Contents
- 「多文化共生」への道程と新自由主義の時代
- 第1部 当事者が問う「共生」(「日立闘争」とは何だったのか;続「日立闘争」—職場組織のなかで;「民族保育」の実践と問題;「共生の街」川崎を問う)
- 第2部 上野千鶴子が問う「共生」(「共生」を考える)
by "BOOK database"