昭和とは何であったか : 反哲学的読書論

書誌事項

昭和とは何であったか : 反哲学的読書論

子安宣邦著

藤原書店, 2008.7

タイトル読み

ショウワ トワ ナンデ アッタカ : ハンテツガクテキ ドクショロン

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

小説は歴史をどう語るか。昭和日本の中国体験とは何であったか。死の哲学とは何か。沖縄問題とは何か。これまで“死角”となってきた核心的な問い。時代の刻印を受けた書物を通じて「昭和日本」という時空に迫る。

目次

  • 反哲学的読書論—三木清「読書論」
  • 1 小説は歴史をどう語るか—フィクションが反覆する“真実”(黙って兵隊であるものの文学—火野葦平『小説 陸軍』;近代に反覆される親鸞—石和鷹『地獄は一定すみかぞかし 小説暁烏敏』 ほか)
  • 2 アジア主義とは何であったか—昭和日本の中国体験(「支那事変」とは何であったか—『文藝春秋』昭和十三年新年号;中国主義者橘と国家改造論—橘樸「国体論序説」 ほか)
  • 3 ナショナリズムとは何か—死の哲学(国民的物語「松阪の一夜」の成立—文部省『小学国語読本』巻一一;「種」の論理・国家のオントロジー—田辺元『種の論理の弁証法』 ほか)
  • 4 沖縄問題とは何か—日米関係の戦前と戦後(太平洋よ心地よく眠れ—大阪毎日懸賞論文『五十年後の太平洋』;人が其処に住むこと—松島泰勝『琉球の「自治」』 ほか)
  • 小田は其処にいつづけた—小田実を読む

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86712144
  • ISBN
    • 9784894346390
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    325p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ