書誌事項

日本人の国語力と言葉遣い

文化庁文化部国語課 [編]

(世論調査報告書, . 国語に関する世論調査 / 文化庁文化部国語課 [編]||コクゴ ニ カンスル セロン チョウサ ; 平成19年度)

ぎょうせい, 2008.8

タイトル別名

国語に関する世論調査

日本人の国語力と言葉遣い

タイトル読み

ニホンジン ノ コクゴリョク ト コトバズカイ

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

書名は奥付による

平成20年3月調査

著作権所有: 文化庁

内容説明・目次

目次

  • 1 調査の概要
  • 2 調査結果の概要(ほかの人の言葉遣いが気になるか;国語が乱れていると思うか;これからの言葉遣いの在り方;家庭での言葉のしつけ;家庭で受けた言葉のしつけについての感想;中学生・高校生の言葉遣いの乱れ;子供の言葉遣いに注意を与えるべき人;子供の言葉遣いに与える影響が大きい人やもの;日本人の国語力についての課題;自分自身の国語力について自信の持てない点;国語力向上のための方策(個人);日本人の国語力向上のための方策(国・自治体);日本国内で外国人から話し掛けられた経験;日本在住の外国人が日本人と会話するときの使用言語;外来語や外国語などのカタカナ語の使用が多いと感じるか;外来語や外国語などのカタカナ語の使用に対する印象;外来語の認知・意味の理解・使用;気になる言い方;慣用句の認識と使用;言葉の意味)
  • 3 調査票
  • 4 標本抽出方法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ