生きられる歴史的世界 : ディルタイ哲学のヴィジョン

書誌事項

生きられる歴史的世界 : ディルタイ哲学のヴィジョン

塚本正明著

(《思想*多島海》シリーズ, 11)

法政大学出版局, 2008.8

タイトル読み

イキラレル レキシテキ セカイ : ディルタイ テツガク ノ ヴィジョン

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

精神的な生の世界としての“歴史的世界”の構造・発展・作用のダイナミズムを、ディルタイは概念的に究明すべく繊細な思索努力を積み重ねた—その軌跡と論理をたどり、「生きられる歴史的世界」のアクチュアリティと歴史的自己省察の可能性を「解釈学的理性批判」の視座から追究して、未完成交響曲でありオープン・システムであるディルタイ哲学の全体像を、明確なヴィジョンへと構築し直す。

目次

  • 第1章 歴史の基底としての人間的生
  • 第2章 歴史的ダイナミズムとして現象する人間的生
  • 第3章 「表現」として現象する人間的生
  • 第4章 歴史的世界の認識
  • 第5章 人間的生の世界のカテゴリー論
  • 第6章 「自己省察」としての哲学
  • 第7章 歴史的世界の哲学的アポリア
  • 終章 生きられる歴史的世界のヴィジョン

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86981055
  • ISBN
    • 9784588100116
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 288, 8p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ