フランク・ロイド・ライト : 建築は自然への捧げ物

Bibliographic Information

フランク・ロイド・ライト : 建築は自然への捧げ物

大久保美春著

(ミネルヴァ日本評伝選)

ミネルヴァ書房, 2008.9

Other Title

フランクロイドライト : 建築は自然への捧げ物

Title Transcription

フランク ロイド ライト : ケンチク ワ シゼン エノ ササゲモノ

Available at  / 278 libraries

Note

参考文献: p237-248

フランク・ロイド・ライト略年譜: p253-268

Description and Table of Contents

Description

伝統にとらわれず、自由な発想で次々と新しい建築を生み出したフランク・ロイド・ライト。その美学、建築哲学には、浮世絵をはじめとする日本文化が大きく影響していた。作品に込められた「物語」を辿りながら、建築の限界に挑んだ奇才の源泉を描き出す。

Table of Contents

  • 第1章 幼少年時代
  • 第2章 シカゴ時代
  • 第3章 第一の黄金時代
  • 第4章 試練の時代
  • 第5章 帝国ホテル
  • 第6章 失意の時代
  • 第7章 第二の黄金時代
  • 終章 ライト建築と日本

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA8701909X
  • ISBN
    • 9784623052523
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xxvii, 268, 3p, 図版 [8] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top