保育者と保護者がはぐくむ「対話のちから」Q&A55 : モンスターペアレント論をこえて!

Author(s)

Bibliographic Information

保育者と保護者がはぐくむ「対話のちから」Q&A55 : モンスターペアレント論をこえて!

浅井春夫, 石川幸枝, 樋口和恵編著

かもがわ出版, 2008.8

Other Title

保育者と保護者がはぐくむ対話のちからQ&A55 : モンスターペアレント論をこえて

Title Transcription

ホイクシャ ト ホゴシャ ガ ハグクム タイワ ノ チカラ Q&A 55 : モンスター ペアレント ロン オ コエテ

Available at  / 97 libraries

Description and Table of Contents

Description

クレームやトラブルのなかに対話のはじまりと発展の可能性がある。

Table of Contents

  • 序章 保育の現場で大切にしたいコミュニケーションのポイント
  • 第1章 保育者が迷ったこんなこと!あんなこと?(かみつき引っかき傷などで、相手の保護者に会わせてほしいと言われたら?;引っかき傷のあとが残ったらどうしてくれると言われたら?;流行性の病気で特別な配慮を求められたら? ほか)
  • 第2章 保護者が困ったこんなこと!あんなこと?(わが子が先生に怒られているようだが、どういう聞き方をすればいい?;子どもが担任に無視されているようだが、どう相談すればいい?;子ども同士で仲間はずれにされているようだが、どうやって相談すればいい? ほか)
  • 第3章 保護者と保育者が手をつなぐとき(保育の現場の働く条件は、現在どのようになっているの?;保護者の働く条件やくらしは、どうなっているの?;保育内容を日常的に保護者に伝えるには、どうしたらいい? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA87171152
  • ISBN
    • 9784780302042
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    154p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top