発達家族心理学を拓く : 家族と社会と個人をつなぐ視座

Author(s)

Bibliographic Information

発達家族心理学を拓く : 家族と社会と個人をつなぐ視座

塘利枝子 [ほか] 編

ナカニシヤ出版, 2008.9

Title Transcription

ハッタツ カゾク シンリガク オ ヒラク : カゾク ト シャカイ ト コジン オ ツナグ シザ

Available at  / 200 libraries

Note

監修: 柏木惠子

その他の編者: 福島朋子, 永久ひさ子, 大野祥子

文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 家族と個人—絆と個の二面性(女性の高学歴化と「家族の個人化」;こころに秘めた家族—ハンセン病療養所入所者の家族関係にみる家族の二面性)
  • 第2部 家族と社会—性別役割分業を超えて(妻・夫の生き方は尊重されているか?;男性の自立とワーク・ライフ・バランス;ケアする者としての役割意識からフリーになるには)
  • 第3部 家族と文化—家族の中での多文化化(社会・経済変動と家族—教科書を通してみた家族の変化;国際結婚家族の家庭文化は何によって決定されるのか—地域社会における位置取りとの関連について)
  • 第4部 家族と発達—生涯発達の中での家族(子どもをもつこと、もたないこと—生殖医療と家族の形成;家族介護者心理研究への展望—家族関係から介護関係へ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA87282652
  • ISBN
    • 9784779502873
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 200p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top