21世紀の都市像 : 地域を活かすまちづくり

書誌事項

21世紀の都市像 : 地域を活かすまちづくり

近畿都市学会編

古今書院, 2008.10

タイトル別名

Designing cities in the 21st century : toward the sustainable growth of urban economy, society and systems

タイトル読み

21セイキ ノ トシゾウ : チイキ オ イカス マチズクリ

大学図書館所蔵 件 / 166

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 21世紀の都市論とまちづくり(創造都市論の再構成;コンパクトシティ論;現代都市の土地問題 ほか)
  • 第2部 21世紀都市の構造(インナーシティ再生をめざすEU諸国の取り組み;ロボット産業の振興と都市政策—大阪都心の将来;オフィス立地と都市地域構造 ほか)
  • 第3部 21世紀都市の経済と社会(犯罪からみた21世紀の都市像と犯罪のないまちづくり;都市・地域再生とソーシャル・イノベーション;都市と文化産業—サンフランシスコ・ソーマ地区の変貌 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA87362332
  • ISBN
    • 9784772261043
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 272p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ