Bibliographic Information

芭蕉の人情句 : 付句の世界

宮脇真彦著

(角川選書, 433)

角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売), 2008.11

Title Transcription

バショウ ノ ニンジョウク : ツケク ノ セカイ

Available at  / 70 libraries

Description and Table of Contents

Description

人物や心情を詠んだ句を、連句では「人情句」と呼ぶ。連句は、四季の変化をはじめ森羅万象を詠み込んで、叙景句・人情句を取り混ぜながら多彩な世界を作り出していく。優れた叙景句が多く、自然詩人として知られる芭蕉には、また一方、連句の人情句という、人間を犀利に見つめ、多彩な人々の姿をリアルに捉える世界があった。人情句を通して語る、芭蕉のもう一つの詩世界への案内書。

Table of Contents

  • 付句の世界(付句の魅力;付けるということ;付けの着眼;前句から離れる;見込み・思ひなし;位付;前句との調和;余情と面影;付句と一巻—付句集ということ)
  • 芭蕉の描く人々(親子;酒;恋;旅;軍記・武士・盗人;出家・釈教;風雅・遊興)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA87828778
  • ISBN
    • 9784047034334
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    246p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top