ケアに使える画像の見かた

Bibliographic Information

ケアに使える画像の見かた

久志本成樹編著

照林社, 2008.11

第1版

Other Title

画像の見かた : ケアに使える : X線写真・CT画像・エコー像・MRI

Title Transcription

ケア ニ ツカエル ガゾウ ノ ミカタ

Available at  / 197 libraries

Note

オールカラー

『エキスパートナース』(2006年6月号, 2007年11月臨時増刊号)の原稿をもとに、MRIなどの項目を追加したもの

Description and Table of Contents

Description

画像の「白」と「黒」の見分け方、画像でわかる患者さんの訴え、症状、正常画像と異常画像の違い、疾患の経過と画像の変化、画像データをケアに生かせる!コンテンツ。

Table of Contents

  • 第1章 画像を見る前に読む ここだけ知りたいQ&A(ナースが理解しておきたい画像には、どんなものがありますか?;どんな場面の画像が、特に重要になりますか? ほか)
  • 第2章 事例で学ぶ 画像が読めるとケアがこんなに変わってくる(下剤を使ってもなかなか便が出ないとき;左側臥位禁止、ほんとうに正しい? ほか)
  • 第3章 わかっておきたい基本画像—正常と異常画像のここが違う(頭部CT;胸部X線 ほか)
  • 第4章 症例検討でステップアップ 画像を見ながら経過を追ってみよう(イレウス(腸閉塞);膵炎 ほか)
  • 第5章 ケアに生かして、リスクを防ぐ画像情報の使い方(中心静脈カテーテルの確認;胃管の確認 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA87938845
  • ISBN
    • 9784796521833
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    26cm
  • Subject Headings
Page Top