中国は先進国か

書誌事項

中国は先進国か

関志雄 [ほか] 編

勁草書房, 2008.11

タイトル読み

チュウゴク ワ センシンコク カ

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 朱建栄, 日本経済研究センター, 清華大学国情研究センター

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

北京オリンピックを成功させた中国は先進国の仲間入りができたのか。持続的・安定的な経済成長をさらに確実なものにしていきたい中国の課題に迫る。

目次

  • 第1章 二〇一五年まで続く高成長
  • 第2章 調和を図る「新四つの近代化」
  • 第3章 成長パターン転換、どう実現
  • 第4章 資産バブル崩壊のインパクト
  • 第5章 高まるか産業・企業の競争力
  • 第6章 構造化する経常黒字・収支不均衡問題
  • 第7章 オリンピック開催時の日韓と似る中国
  • 第8章 民主化の基盤となる調和社会
  • 第9章 中国外交、漸進的な大国化へ
  • 第10章 ソフトパワー、どこまで拡大
  • 第11章 日中、成熟した大人の関係へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88109358
  • ISBN
    • 9784326550609
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 301, vp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ