書誌事項

植物記

牧野富太郎著

(ちくま学芸文庫, . 植物記||ショクブツキ ; [マ-29-2])

筑摩書房, 2008.12

タイトル読み

ショクブツキ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p302-308

櫻井書店 (1943.8刊) の文庫版

内容説明・目次

内容説明

万葉に詠まれた草花の真実、可憐に見えて意外な顔を持つスミレ、なかなか見ることのできない竹の花の秘密、真正の彼岸ザクラと近親種の関係、「満州国皇室」の紋章の“蘭”、荒川の桜名所移転案などなど。世界的な植物学者・牧野富太郎が、豊かな知識と日本の四季折々への深い愛情をこめて、伸びやかに語る。独学で植物学を学んだ若き志学の日々、学界への苦言提言、亡き妻への思慕まで、自らの生涯もユーモアを交えて振り返る、珠玉の自薦随筆集。

目次

  • 万葉歌のツチハリ
  • 万葉集スガノミの新考
  • 万葉歌の山ヂサ新考
  • 万葉集巻一の草木解釈
  • カキツバタ一家言
  • ブドウ(葡萄)
  • 彼岸ザクラ
  • 蓮の話・双頭蓮と蓮の曼陀羅
  • 満洲国皇室の御紋章と蘭
  • 竹の花〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88276531
  • ISBN
    • 9784480091925
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    308p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ