Bibliographic Information

職人を生きる

鮫島敦著

(岩波ジュニア新書, 611)

岩波書店, 2008.12

Title Transcription

ショクニン オ イキル

Available at  / 146 libraries

Note

取材させていただいた職人リスト: 巻末p1-9

参考文献・URL: p207

Description and Table of Contents

Description

ものづくりに生きる職人の世界とはどんな世界なのだろう。押絵羽子板、手描き提灯、江戸切子、藍染など伝統的な工芸品にたずさわる職人たちを紹介します。弟子入りのきっかけや厳しい修業の様子、日々の暮らしぶり、技へのこだわりなど、その知られざる素顔に迫ります。手に職をつけ自分らしく生きるための仕事案内。

Table of Contents

  • 第1章 職人の世界で、俺は生きる!—覚悟の想い、それぞれに…
  • 第2章 「一人前の職人」、その意味するもの—涙と驚きの修業時代
  • 第3章 おのれの看板、暖簾を掲げて—独立、腕一本に思いを込めて
  • 第4章 老舗商家の職人たちは、いま—ブランドを社員として支える、委託生産者として支える
  • 第5章 技を極める人生、その周辺にあるもの—信念と情熱で伝統工芸を守る

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA88291590
  • ISBN
    • 9784005006113
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 207, 9p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top