創刊の社会史
著者
書誌事項
創刊の社会史
(ちくま新書, 763)
筑摩書房, 2009.1
- タイトル読み
-
ソウカン ノ シャカイシ
大学図書館所蔵 件 / 全171件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p250-254
内容説明・目次
内容説明
創刊号をひもとくこと、それは封印された過去を追体験することに他ならない。そこには、時代の情念がねばりつき、出版人の生あったかいドラマが織り込まれている。本書では、「an・an」「POPEYE」「non・no」「JJ」「CanCam」「Olive」「Hot‐Dog PRESS」「BOON」「GON!」「egg」「小悪魔ageha」などなど、70年代以降の若者雑誌をたどりながら、読者がメディアをどのように受容してきたのかをみていく。
目次
- 第1章 それは「山師」である。
- 第2章 それは「柳の下」である。
- 第3章 それは「瀬踏み」である。
- 第4章 それは「黒船」である。
- 第5章 それは「伴走者」である。
- 第6章 それは「兄弟姉妹」である。
- 第7章 それは「カレ誌」である。
- 第8章 それは「アウトサイダー」である。
- 第9章 それは「キャットファイト」である。
- 第10章 それは「青田刈り」である。
- 第11章 それは「忘れたい過去」である。
「BOOKデータベース」 より