ジオパーク : 地質遺産の活用・オンサイトツーリズムによる地域づくり

書誌事項

ジオパーク : 地質遺産の活用・オンサイトツーリズムによる地域づくり

平野勇著

オーム社, 2008.12

タイトル別名

Geopark

ジオパーク : 地質遺産の活用オンサイトツーリズムによる地域づくり

タイトル読み

ジオパーク : チシツ イサン ノ カツヨウ オンサイト ツーリズム ニ ヨル チイキズクリ

大学図書館所蔵 件 / 135

この図書・雑誌をさがす

注記

地質ニュース「ジオパーク特集号」 (産業総合研究所刊, no. 635,2007) に掲載された、著者による“美しき日本の国づくり、地域づくり、地人づくりとしてのジオパークの提言"をベースとして書き記したもの

各章末掲載以外の参考文献: p168

引用・参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

“人々がみずからの明確な意図とテーマを持って現地を訪れ、実物・本物に触れて感じ、学び、遊び、楽しみ、体験し、気づく”ことを目的としたさまざまなジャンルのツーリズムが活発となっています。オンサイトツーリズムです。オンサイトツーリズムには旅行者を温かく迎えてくれる受け皿が必要です。それがオンサイトパークです。オンサイトパークは、ありのままの自然や生態系、人々の暮らし、歴史、文化、創造物、産業、社会・経済システムなど“現地に存在する実物・本物”について、わかりやすく解説した専門知識や学術情報を付加して、広く子どもたちや市民を受け入れ、情報取得や学習・体験・交流の場を提供する仕組みとエリアまたは施設です。本書は、ツーリズムの新しい動向を踏まえながら、オンサイトツーリズム/オンサイトパークについて述べたのち、その地質バージョンであるジオツーリズム/ジオパークについて解説しました。

目次

  • 1編 オンサイトツーリズムとオンサイトパーク(情報化社会の功罪とオンサイトインフォメーションの大切さ;オンサイトツーリズムを提案する;オンサイトパークの提案です)
  • 2編 ジオパーク(地質と人間のかかわり・触れあい;ジオツーリズムとジオパーク;市民のニーズに応える多様なジオパーク;ジオパークを形づくる;ジオパークにかかわる人々と組織 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8851366X
  • ISBN
    • 9784274206450
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 173p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ