階層意識のダイナミクス : なぜ、それは現実からずれるのか

Bibliographic Information

階層意識のダイナミクス : なぜ、それは現実からずれるのか

数土直紀著

勁草書房, 2009.1

Other Title

Dynamics of class identification : why does not it correspond to the real world ?

階層意識のダイナミクス : なぜそれは現実からずれるのか

階層意識のダイナミクス : なぜ、それは現実からずれるのか

Title Transcription

カイソウ イシキ ノ ダイナミクス : ナゼ、ソレ ワ ゲンジツ カラ ズレル ノカ

Available at  / 153 libraries

Note

参考文献: p311-323

Description and Table of Contents

Description

現実の日本社会は、けっして平等な社会ではないのに、自分を“中”程度だと考える人が大半である。階層意識とはどのように形成されるのかを考察する一冊。

Table of Contents

  • 第1章 なぜ、それは現実からずれるのか
  • 第2章 階層帰属意識と地位継承:数理モデル
  • 第3章 学歴継承の効果
  • 第4章 職業継承の効果
  • 第5章 階層帰属意識と結婚:数理モデル
  • 第6章 学歴における上方婚/下方婚の効果
  • 第7章 職業における上方婚/下方婚の効果
  • 第8章 階層意識のダイナミクス

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA88567964
  • ISBN
    • 9784326602179
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 331p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top