Bibliographic Information

宇宙創成

サイモン・シン [著] ; 青木薫訳

(新潮文庫, シ-37-4-5)

新潮社, 2009.2

Other Title

Big bang

ビッグバン宇宙論

Title Transcription

ウチュウ ソウセイ

Available at  / 140 libraries

Note

「ビッグバン宇宙論」 (平成18年6月刊) の改題、文庫化

付録 科学とは何か? : What is science?: 下 p335-342

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784102159743

Description

宇宙はいつ、どのように始まったのか?人類永遠の謎とも言えるその問いには現在、ある解答が与えられている。ビッグバン・モデル。もはや「旧聞」の感さえあるこの概念には、実は古代から20世紀末の大発見へと到る意外なエピソードと人間ドラマが満ちていた—。有名無名の天才たちの挑戦と挫折、人類の夢と苦闘を描き出す傑作科学ノンフィクション。

Table of Contents

  • 第1章 はじめに神は…(天地創造の巨人からギリシャの哲学者まで;円に円を重ねる;革命もしくは回転 ほか)
  • 第2章 宇宙の理論(アインシュタインの思考実験;重力の闘い ニュートンvsアインシュタイン;究極のパートナーシップ 理論と実験 ほか)
  • 第3章 大論争(宇宙を見つめる;消えますよ、ホラ消えた。;天文学の巨人 ほか)
Volume

下 ISBN 9784102159750

Description

人は宇宙を知るため、数限りない挑戦を続けてきた。太陽中心モデルを作り上げたアリスタルコスから、相対性理論のアインシュタイン、宇宙誕生の瞬間を発見したNASAに到るまで。決闘で鼻を失った天文学者がいた。世界トップクラスの天体画像分析チームを率いた「メイド」がいた。数々のドラマの果てに、ついに科学者たちは…。人類の叡智の到達点を、感動的に描く圧巻の書。

Table of Contents

  • 第4章 宇宙論の一匹狼たち(宇宙から原子へ;最初の五分間;宇宙創造の神の曲線;定常宇宙モデルの誕生)
  • 第5章 パラダイム・シフト(時間尺度の困難;より暗く、より遠く、より古く;宇宙の錬金術;企業による宇宙研究 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top