「思考力・判断力・表現力」をつける社会科授業デザイン
Author(s)
Bibliographic Information
「思考力・判断力・表現力」をつける社会科授業デザイン
明治図書出版, 2009.3
- 小学校編
- 中学校編
- Other Title
-
思考力・判断力・表現力をつける社会科授業デザイン
思考力判断力表現力をつける社会科授業デザイン
- Title Transcription
-
シコウリョク・ハンダンリョク・ヒョウゲンリョク オ ツケル シャカイカ ジュギョウ デザイン
Available at / 107 libraries
-
KOKUSHIKAN UNIVERSITY LIBRARY AND INFORMATION COMMONS本館
小学校編375.3||Sh 34858277,
中学校編375.3||Sh 34858278 -
Branch Library of Faculty of Education, Shiga University
小学校編375.3||Ko 11||1113001649,
中学校編375.3||Ko 11||2113001585 -
University of Toyama Library, Central Library図
小学校編375.3||K79||Sh=Sho20091004073,
中学校編375.3||K79||Sh=Chu20091004072 -
Doshisha University Library (Imadegawa)
小学校編375.3||K9612||1092300427,
中学校編375.3||K9612||2092300426 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
小学校編375.3:Ko-112000455579,
中学校編375.3:Ko-112000455580 -
University of Teacher Education Fukuoka Library図
小学校編375.3||KO111109033606,1111013797,
中学校編375.3||KO11||21109034243 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
小学校編 ISBN 9784184551237
Description
Table of Contents
- 第1章 「思考力・判断力・表現力」をつける社会科授業づくり(社会科でこそ育成する「思考力・判断力・表現力」;「思考力・判断力・表現力」をつける小学校社会科授業)
- 第2章 「思考力・判断力・表現力」をつける3・4年社会科授業デザイン(「資料から必要な情報を集めて読み取る」授業づくり;「社会科事象の意味・意義を解釈する」授業づくり;「事象の特色や事象間の関連を説明する」授業づくり;「自分の考えを論述する」授業づくり)
- 第3章 「思考力・判断力・表現力」をつける5年社会科授業デザイン(「資料から必要な情報を集めて読み取る」授業づくり;「社会科事象の意味・意義を解釈する」授業づくり;「事象の特色や事象間の関連を説明する」授業づくり;「自分の考えを論述する」授業づくり)
- 第4章 「思考力・判断力・表現力」をつける6年社会科授業デザイン(「資料から必要な情報を集めて読み取る」授業づくり;「社会科事象の意味・意義を解釈する」授業づくり「事象の特色や事象間の関連を説明する」授業づくり;「自分の考えを論述する」授業づくり)
- 第5章 「思考力・判断力・表現力」をつける授業評価の開発(小学校社会科授業評価のデザイン;評価方法・評価問題の工夫)
- Volume
-
中学校編 ISBN 9784184552272
Description
Table of Contents
- 第1章 「思考力・判断力・表現力」をつける社会科授業づくり(社会科でこそ育成する「思考力・判断力・表現力」;「思考力・判断力・表現力」をつける中学校社会科授業)
- 第2章 「思考力・判断力・表現力」をつける地理授業デザイン(「資料から必要な情報を集めて読み取る」授業づくり;「社会科事象の意味・意義を解釈する」授業づくり;「事象の特色や事象間の関連を説明する」授業づくり;「自分の考えを論述する」授業づくり)
- 第3章 「思考力・判断力・表現力」をつける歴史授業デザイン(「資料から必要な情報を集めて読み取る」授業づくり;「社会科事象の意味・意義を解釈する」授業づくり;「事象の特色や事象間の関連を説明する」授業づくり;「自分の考えを論述する」授業づくり)
- 第4章 「思考力・判断力・表現力」をつける公民授業デザイン(「資料から必要な情報を集めて読み取る」授業づくり;「社会科事象の意味・意義を解釈する」授業づくり;「事象の特色や事象間の関連を説明する」授業づくり;「自分の考えを論述する」授業づくり)
- 第5章 「思考力・判断力・表現力」をつける授業評価の開発(中学校社会科授業評価のデザイン;評価方法・評価問題の工夫)
by "BOOK database"