可換環と代数幾何入門 : イデアルと加群の生成系をテーマの中心として

書誌事項

可換環と代数幾何入門 : イデアルと加群の生成系をテーマの中心として

Ernst Kunz著 ; 織田進, 佐藤淳郎訳

共立出版, 2009.2

タイトル別名

Introduction to commutative algebra and algebraic geometry

Einführung in die kommutative Algebra und algebraische Geometrie

可換環と代数幾何入門 : イデアルと加群の生成系をテーマの中心として

タイトル読み

カカンカン ト ダイスウ キカ ニュウモン : イデアル ト カグン ノ セイセイケイ オ テーマ ノ チュウシン ト シテ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

ドイツ語タイトルは、初版英語版への前書きより

参考文献: p[291]-296およびp301

内容説明・目次

目次

  • 第1章 代数多様体
  • 第2章 次元
  • 第3章 代数多様体上の有理関数と正則関数、局所化
  • 第4章 可換代数学における局所‐大域原理
  • 第5章 代数多様体を記述するのに必要な方程式の個数について
  • 第6章 代数多様体の正則点と特異点
  • 第7章 射影分解

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ