乳酸と運動生理・生化学 : エネルギー代謝の仕組み

Bibliographic Information

乳酸と運動生理・生化学 : エネルギー代謝の仕組み

八田秀雄著

(体育・スポーツ・健康科学テキストブックシリーズ)

市村出版, 2009.2

Other Title

乳酸と運動生理生化学 : エネルギー代謝の仕組み

Title Transcription

ニュウサン ト ウンドウ セイリ セイカガク : エネルギー タイシャ ノ シクミ

Available at  / 217 libraries

Note

文献: p144-152

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 酸素摂取と二酸化炭素の放出
  • 血液循環と酸素摂取
  • 酸素摂取量
  • 骨格筋と心筋の特徴
  • 糖の代謝経路
  • 脂質とアミノ酸の代謝経路
  • 糖と脂肪の利用
  • 乳酸の産生と無酸素状態
  • 乳酸の酸化
  • LT(乳酸性作業閾値)
  • 乳酸輸送担体MCT
  • 運動時における疲労
  • 無酸素運動はありえない
  • 持久的トレーニングや発育加齢によるエネルギー代謝の変化
  • クエン酸やビタミンB1摂取と乳酸代謝との関係
  • 運動の効果

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top