Bibliographic Information

家族心理学への招待 : 今、日本の家族は?家族の未来は?

柏木惠子, 大野祥子, 平山順子著

ミネルヴァ書房, 2009.1

第2版

Other Title

家族心理学への招待 : 今日本の家族は家族の未来は

Title Transcription

カゾク シンリガク エノ ショウタイ : イマ、ニホン ノ カゾク ワ ? カゾク ノ ミライ ワ ?

Available at  / 207 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

晩婚化、非婚化、少子化、育児不安、育児放棄、虐待、離婚の増加…。夫婦関係も、親子関係も、親役割と職業の関係も変化していきつつあります。心理学の目線が捉えた変化の様相、30の扉。

Table of Contents

  • 1 家族とは何か(現代日本の家族;家族の起源・進化・発達;家族の成立;日本の「近代家族」の歴史;多様な家族)
  • 2 恋愛・結婚・夫婦(恋愛・パートナー選択;結婚の意味・価値;結婚=夫婦は幸せか?;家族生活を営むということ;家計と夫・妻の心理;子育て期の多重役割;夫婦のコミュニケーション;定年後の夫婦)
  • 3 子ども・親子の関係(人類の親子;子どもの価値;人口革命;“つくる”時代の親と子;子育て不安—子育てと自分育ての葛藤;育児期家族にとっての夫・父親;家庭内暴力;母親の就労と親子の絆;父親と母親—おとなの発達としての親であること・親をすること;親としての発達;いろいろな養育のかたち;中年期の親と青年期の子ども;老年期の親と中年期の子ども)
  • 4 「家族」再考(家族をとりまく物的環境;家族を支える制度・政策;今、改めて「家族:とは何か?;家族の発達)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA89404943
  • ISBN
    • 9784623054473
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xiii, 208p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top