書誌事項

高校から大学への法学

君塚正臣編 ; 上石圭一 [ほか著]

法律文化社, 2009.4

タイトル別名

法学 : 高校から大学への

タイトル読み

コウコウ カラ ダイガク エノ ホウガク

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

その他の著者: 小沼史彦, 畑野勇, 佐々木くみ, 宮澤俊昭, 伊室亜希子, 吉垣実, 中内哲, 水留正流, 望月康恵, 中島琢磨

第2刷 (2010.4発行) の前付ページ: viii

内容説明・目次

目次

  • 西洋古代・中世史—昔の人々は法とどう関わってきたか
  • 西洋近代史—近代国家の登場と民主制のはじまり
  • 日本近代史—立憲政体下での政党政治の形成と衰退
  • 日本戦後史—日本国憲法の理念と国際関係の現実の狭間で
  • 個人と家族—2つの転換 戦前から戦後・戦後から現在
  • 契約と自己責任(私的自治1)—私人間における契約の基本ルール
  • 保護と救済(私的自治2)—消費者問題と公害問題を中心に
  • 企業と資本主義—市場経済社会を担う株式会社
  • 労働と社会保障—福祉国家・日本における社会的弱者の救済
  • 犯罪と刑罰—刑事法の世界へのいざない
  • 国家と条約
  • 戦争と平和

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89599310
  • ISBN
    • 9784589031501
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 204p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ