Bibliographic Information

自動車のマーケティング・チャネル戦略史

石川和男著 ; 戦略研究学会編集

(ストラテジー選書, 9)

芙蓉書房出版, 2009.4

Other Title

自動車のマーケティングチャネル戦略史

Title Transcription

ジドウシャ ノ マーケティング チャネル センリャクシ

Available at  / 90 libraries

Note

監修者: 三浦俊彦

参考文献: p159-163

Description and Table of Contents

Description

戦前から現代までの自動車メーカーの多様な販売展開を徹底的・網羅的に分析。自動車流通に特徴的な「複数マーケティング・チャネル」の分析は多元的な視点から日本企業の競争力を捉えている。

Table of Contents

  • 第1章 日本における自動車販売の黎明(アメリカにおける自動車の大量生産とマーケティング・チャネルの構築;日本における自動車の登場と販売;日本における排他的マーケティング・チャネルの形成と展開)
  • 第2章 第二次世界大戦後の自動車マーケティング・チャネルの再編(戦中戦後の自動車をめぐる環境;日本メーカーの戦後の立ち上げ;各自動車メーカーのマーケティング・チャネルの再編)
  • 第3章 複数マーケティング・チャネルの構築と展開(モータリゼーションのはじまりと展開;自動車メーカーのディーラー戦略;トヨタの複数マーケティング・チャネルの拡大と市場浸透;日産とプリンス自工の合併とマーケティング・チャネル;フォロワー企業のマーケティング・チャネル戦略)
  • 第4章 石油ショック後の自動車販売(トヨタのマーケティング・チャネルと工販合併;日産の販売組織変更と高級車路線;三菱自動車のマーケティング・チャネルの展開と工販統合;東洋工業(マツダ)におけるマーケティング・チャネル戦略の積極的展開;小規模ディーラーの展開と補助販売機構の利用)
  • 第5章 自動車のマーケティング・チャネルの再編と統合(日産における段階的チャネル統合の動き;トヨタにおけるマーケティング・チャネル統合とレクサス店;市場細分化とマーケティング・チャネルの一本化;マーケティング・チャネルをめぐる新しい動き)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top