最初の近代経済 : オランダ経済の成功・失敗と持続力1500-1815

書誌事項

最初の近代経済 : オランダ経済の成功・失敗と持続力1500-1815

J・ド・フリース, A・ファン・デァ・ワウデ著 ; 大西吉之, 杉浦未樹訳

名古屋大学出版会, 2009.5

タイトル別名

The first modern economy : success, failure, and perseverance of the Dutch economy, 1500-1815

最初の近代経済 : オランダ経済の成功失敗と持続力15001815

タイトル読み

サイショ ノ キンダイ ケイザイ : オランダ ケイザイ ノ セイコウ・シッパイ ト ジゾクリョク 1500-1815

大学図書館所蔵 件 / 212

この図書・雑誌をさがす

注記

原書 (Cambridge ; New York : Cambridge University Press, c1997) の全訳

参考文献: 巻末p20-46

内容説明・目次

内容説明

繁栄を極めた近世オランダ経済の歴史的実態を、ニュー・エコノミック・ヒストリやアナール学派など、最新の研究方法を駆使して解明する。最初の「近代経済」か「中世経済」の残り火か?ジョルジ・ラーンキ賞受賞(Economic History Association、1998)。

目次

  • 第1部 構造(空間と時間、構造とコンジョンクチュール;人々;貨幣と税金、借入と貸付;三つの疑問)
  • 第2部 産業構造(農業;漁業;工業;一七世紀中頃までの外国貿易;一七世紀中期以降の外国貿易)
  • 第3部 分析(都市と農村;生活水準と労働市場;マクロ経済学的分析)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ