書誌事項

アウシュヴィッツの音楽隊

シモン・ラックス, ルネ・クーディー著 ; 大久保喬樹訳

音楽之友社, 2009.4

新版

タイトル別名

アウシュヴィッツの奇蹟 : 死の国の音楽隊

Musiques d'un autre monde

タイトル読み

アウシュヴィッツ ノ オンガクタイ

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

「アウシュヴィッツの奇蹟 : 死の国の音楽隊」(音楽之友社 1974年刊)の改題新装版

内容説明・目次

内容説明

音楽が人間的であった幸福な時代がアウシュヴィッツで終わった。それでもなお人間的であろうとする魂の葛藤がここにある。名著「夜と霧」と対極にある20世紀のドキュメント。ともに音楽に憑かれたドイツ、ユダヤ両民族の、極限状況における愛憎せめぎあうドラマを描くノンフィクション。

目次

  • “Zu f¨unfe—五人ずつ”
  • “音楽隊はいるか?”
  • 入隊試験
  • 第五棟
  • 最初の演奏
  • “まだ八時半だ!”
  • ムッシュー・アンドレ
  • 同僚たち
  • “体は休めて、目で働け”
  • コプカの退場〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89925990
  • ISBN
    • 9784276214514
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ