祈りの心身技法 : 十四世紀ビザンツのアトス静寂主義
Author(s)
Bibliographic Information
祈りの心身技法 : 十四世紀ビザンツのアトス静寂主義
京都大学学術出版会, 2009.3
- Other Title
-
Psychosomatische Methode des Gebetes : der athonitische Hesychasmus im Byzanz des 14. Jahrhunderts
祈りの心身技法 : 14世紀ビザンツのアトス静寂主義
- Title Transcription
-
イノリ ノ シンシン ギホウ : ジュウヨンセイキ ビザンツ ノ アトス セイジャク シュギ
Available at / 72 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献表: p319-328
Description and Table of Contents
Description
座位前傾姿勢、呼吸の制御、心臓への意識集中、「イエスの祈り」の復唱—あたかもヨーガのような心身の実践により、聖山アトスで神の光の観想体験を得ようとした、東方正教の神秘主義運動の全体像を描く。
Table of Contents
- 序論 アトス静寂主義とは何か
- 第1部 アトス静寂主義以前の修道伝統
- 第2部 アトス静寂主義における「イエスの祈り」の心身技法
- 第3部 アトス静寂主義の理論体系
- 終章 結論
- 補遺 ヨーガと静寂主義的心身技法
by "BOOK database"