人は原子、世界は物理法則で動く : 社会物理学で読み解く人間行動
著者
書誌事項
人は原子、世界は物理法則で動く : 社会物理学で読み解く人間行動
白揚社, 2009.6
- タイトル別名
-
The social atom : why the rich get richer, cheaters get caught, and your neighbor usually looks like you
人は原子世界は物理法則で動く
- タイトル読み
-
ヒト ワ ゲンシ、セカイ ワ ブツリ ホウソク デ ウゴク : シャカイ ブツリガク デ ヨミトク ニンゲン コウドウ
大学図書館所蔵 件 / 全166件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (2007) の翻訳
内容説明・目次
内容説明
人間を原子と考えると世界はこんなにわかりやすい!どうして金持ちはさらに金持ちになるのか、人種差別や少子化はなぜ起こるのか…これまで説明がつかなかった難問を新たな視点で解き明かす。
目次
- 第1章 人間ではなく、パターンを考える
- 第2章 世界が複雑なのは人間が複雑だから?
- 第3章 人間は本当に合理的なのか
- 第4章 適応する原子
- 第5章 模倣する原子
- 第6章 協調する原子
- 第7章 民族はなぜ憎しみあうのか
- 第8章 金持ちがさらに豊かになる理由
- 第9章 過去への前進
「BOOKデータベース」 より