「いのち」から現代世界を考える : 連続講義

書誌事項

「いのち」から現代世界を考える : 連続講義

高草木光一編

岩波書店, 2009.6

タイトル別名

連続講義「いのち」から現代世界を考える

いのちから現代世界を考える : 連続講義

タイトル読み

イノチ カラ ゲンダイ セカイ オ カンガエル : レンゾク コウギ

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

揺らぐ「生老病死」—現代とはどんな時代か。等身体の生命観と人類の未来図をどう描くか。さまざまなバックグラウンドをもつ論客たちが縦断無尽に語る白熱の講義録。

目次

  • 第1部 「いのち」をめぐる現在(生体移植、脳死・臓器移植;遺伝子操作、生殖医療;優生思想と自己決定権)
  • 第2部 人類史のなかの「いのち」(ウイグルの視点、チベットの視点;『医心方』の倫理観、神道の自然観;宗教と医学の間)
  • 第3部 「いのち」の同時代史のために(「いのち」の闇;揺らぎのなかの「いのち」;「いのち」の構築)
  • 第4部 われわれはいまどんな時代に生きているのか(座談会)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90326122
  • ISBN
    • 9784000221719
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxiv, 302, 5p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ