子どものこころの不思議 : 児童精神科の診療室から

書誌事項

子どものこころの不思議 : 児童精神科の診療室から

村田豊久著

慶應義塾大学出版会, 2009.7

タイトル読み

コドモ ノ ココロ ノ フシギ : ジドウ セイシンカ ノ シンリョウシツ カラ

大学図書館所蔵 件 / 205

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

こころはどう育つのか、発達障害とは何なのか。長年の臨床経験をもとに、発達段階に合わせて解説。

目次

  • 第1章 乳幼児期の子どものこころ(子どもの関係性の成立—赤ちゃんの“歩きっぷり”からとらえる;ことばをはぐくむ(1)—ことばの発達について ほか)
  • 第2章 学童期の子どものこころ(小学生になって;災害に遭遇した子どもの心的後遺症 ほか)
  • 第3章 発達障害について(発達障害について;私の発達障害観 ほか)
  • 第4章 思春期の子どものこころ(思春期前期の転換ヒステリー;両親の離婚が子どもに与える影響 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90661819
  • ISBN
    • 9784766416381
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 301p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ