英語コロケーション研究入門

書誌事項

英語コロケーション研究入門

堀正広著

研究社, 2009.7

タイトル別名

Introduction to collocation studies in English

タイトル読み

エイゴ コロケーション ケンキュウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 178

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p215-232

内容説明・目次

内容説明

単一の「語」ではなく、「コロケーション」(=慣習的な語と語の結びつき)に研究者の注目が集まるなか、コロケーション研究の問題意識、方法、研究史、応用の範囲、今後の展望など、英語コロケーション研究の世界を一望する、日本人研究者の書き下ろしによる入門書。英語の語法研究者、コーパス研究者、辞書研究者、文体研究者、英語教育研究者必読。

目次

  • 第1章 序論
  • 第2章 コロケーションと英語教育
  • 第3章 コロケーションと英語史
  • 第4章 コロケーションと文体
  • 第5章 コロケーションと創造性
  • 第6章 コロケーションとコーパス
  • 第7章 コロケーション研究の歴史
  • 第8章 これからのコロケーション研究

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA90746842
  • ISBN
    • 9784327401566
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 239p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ