Bibliographic Information

考えなしの行動?

ジェーン・フルトン・スーリ, IDEO著 ; 森博嗣訳

太田出版, 2009.7

Other Title

Thoughtless acts?

考えなしの行動

Title Transcription

カンガエ ナシ ノ コウドウ

Available at  / 91 libraries

Description and Table of Contents

Description

たとえば、バランスをとるためになにかを掴む、といった行動は、普遍的だし、また本能的なものである。また、熱いマグカップで手を暖めたり、ベルベットを撫でたりするのは、経験的な行動ではあるものの、あまりにも深く身に染みついているため、ほとんど意識せずについやってしまう。このほか、ティーバッグのヒモをカップの把手に巻きつけたり、ジャケットを掛けるために椅子を探す、といった行為は、習慣や社会的学習を通して自然に出てくるようになる。本書に掲載された写真は、人々が自分の周囲の世界に反応する、この種のやりとりを垣間見たものである。あなたは何を見るか。

Table of Contents

  • 作用?
  • 反応?
  • 同化?
  • 活用?
  • 適合?
  • 順応?
  • 合図?

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA90768845
  • ISBN
    • 9784778311797
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top