書誌事項

現代フィリピンを知るための61章

大野拓司, 寺田勇文編著

(エリア・スタディーズ, 11)

明石書店, 2009.9

第2版

タイトル別名

現代フィリピンを知るための60章

現代フィリピンを知るための六十一章

タイトル読み

ゲンダイ フィリピン オ シル タメノ 61ショウ

大学図書館所蔵 件 / 285

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 青柳洋治 [ほか]

初版のタイトル: 現代フィリピンを知るための60章

参考文献: 章末

フィリピンを知るための文献・情報ガイド / 玉置真紀子作成: p313-328

内容説明・目次

目次

  • 1 歴史を見直す(フィリピン人—未来へのアイデンティティ;ルーツ—源流を探る ほか)
  • 2 社会と文化を読み解く(親族組織と価値観—核家族を超えた空間と関係の広がり;教育—学歴・資格社会の光と影 ほか)
  • 3 政治を分解する(憲法—ナショナリズムとリベラリズム;歴代大統領—グロリア・アロヨで独立後10代目 ほか)
  • 4 経済の実態を知る(国民経済—農業・農村開発と投資誘致;小口経済—庶民が支えるサリサリ・ストア ほか)
  • 5 国際関係から見る(対米関係—引き続く過去?;フィリピンとASEAN—ミドルパワーとしての貢献 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91407660
  • ISBN
    • 9784750330563
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    328p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ