Bibliographic Information

シャーマニズムの文化学 : 日本文化の隠れた水脈

岡部隆志, 斎藤英喜, 津田博幸, 武田比呂男著

(叢書・「知」の森, 1)

森話社, 2009.9

改訂版

Title Transcription

シャーマニズム ノ ブンカガク : ニホン ブンカ ノ カクレタ スイミャク

Available at  / 104 libraries

Note

<知>の森を進むための文献案内: p248-253

Contents of Works

  • シャーマニズムとは何か : ユリアーデからネオ・シャーマニズムへ / 斎藤英喜著
  • 「日本神話」のシャーマニズム / 斎藤英喜著
  • 史書とシャーマン / 津田博幸著
  • 古代朝廷とシャーマニズム / 津田博幸著
  • 憑依するアマテラス / 津田博幸著
  • 異界遍歴 : 夢見とイニシエーション / 武田比呂男著
  • 『源氏物語』のスピリチュアリティ / 斎藤英喜著
  • 死者の語り : シャーマニズムと鎮魂 / 武田比呂男著
  • 柳田国男「妹の力」とシャーマニズム / 岡部隆志著
  • 成巫譚 / 岡部隆志著
  • 近現代文学とシャーマニズム / 岡部隆志著

Description and Table of Contents

Description

陰陽道・呪術・神楽・易い・霊学など、「シャーマニズム」とも呼ばれる、死者や異界と交信するための“知”と“技”の体系を、聖徳太子や安倍晴明、異界遍歴の物語、さらに柳田国男や宮沢賢治など近現代の作家に探求し、日本文化の多様性を再発見する。今回、シャーマニズムの視点から「日本神話」を読む章を追補。

Table of Contents

  • 第1章 シャーマニズムとは何か—エリアーデからネオ・シャーマニズムへ
  • 第2章 「日本神話」のシャーマニズム
  • 第3章 史書とシャーマン
  • 第4章 古代朝廷とシャーマニズム
  • 第5章 憑依するアマテラス
  • 第6章 異界遍歴—夢見とイニシエーション
  • 第7章 『源氏物語』のスピリチュアリティ—描かれた霊異
  • 第8章 死者の語り—シャーマニズムと鎮魂
  • 第9章 柳田国男「妹の力」とシャーマニズム
  • 第10章 成巫譚
  • 第11章 近現代文学とシャーマニズム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA9155835X
  • ISBN
    • 9784864050005
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top