Bibliographic Information

CO[2]と温暖化の正体

ウォレス・S・ブロッカー, ロバート・クンジグ著 ; 東郷えりか訳

河出書房新社, 2009.9

Other Title

Fixing climate : what past climate changes reveal about the current threat--and how to counter it

CO2と温暖化の正体

Title Transcription

CO2 ト オンダンカ ノ ショウタイ

Available at  / 173 libraries

Note

[2]は下つき文字

原著 (Hill and Wang, c2008) の翻訳

監訳: 内田昌男

参考文献: p345-350

Description and Table of Contents

Description

なぜ二酸化炭素が、地球温暖化の原因とされるようになったか—気候科学の長い歴史の果てに解き明かされたメカニズムに基づいて、“夢のCO2浄化装置”の構想を紹介。

Table of Contents

  • ピラミッド湖—一九五五年
  • 科学を見出す
  • 氷河期とセルビア人の理論
  • ミランコヴィッチを確かめ、そして疑う
  • 二酸化炭素とキーリング曲線
  • 炭素の行くえ
  • 海のベルトコンベヤー
  • ベルトコンベヤーの停止と気候のよろめき
  • なぜ心配するのか?
  • 氷が解け、海面が上がる
  • 過去の大干ばつ
  • 将来の乾燥
  • 環境にやさしいだけでは不充分
  • 大気を浄化する
  • 炭素の処分
  • 気候の修復

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA91570242
  • ISBN
    • 9784309252315
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    350p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top