書誌事項

心理療法がうまくいくための工夫

乾吉佑, 宮田敬一編

金剛出版, 2009.9

タイトル読み

シンリ リョウホウ ガ ウマク イク タメ ノ クフウ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

精神分析的心理療法、ユンギアン・サイコセラピー、ロゴセラピー、パーソン中心療法、フォーカシング指向心理療法、認知行動療法、人生哲学感情心理療法、グループセラピー、家族療法、ブリーフセラピー、イメージ療法、催眠療法、臨床動作法、TAゲシュタルト療法、統合的心理療法の理論と実践をまとめた画期的な一冊。各療法の歴史や特徴を、ベテラン臨床家が実例を交えてわかりやすく解説します。若手臨床家が日々の臨床で立ち止まったとき、セラピーを成功に導いてくれるヒントとアイデアが詰まった療法別ガイドブック。

目次

  • 精神分析的心理療法における工夫
  • ユンギアン・サイコセラピーの工夫
  • ロゴセラピーにおける工夫
  • パーソン中心療法における工夫—リフレクションをめぐって、ひとりからふたりへ
  • フォーカシング指向心理療法における工夫
  • 認知行動療法における工夫
  • 人生哲学感情心理療法(REBT)における工夫
  • グループセラピーにおける工夫
  • 家族療法における工夫
  • ブリーフセラピーにおける工夫
  • イメージ療法における工夫
  • 睡眠療法における工夫—“治療の場”としてのトランス空間を活かす工夫
  • 臨床動作法における工夫
  • TAゲシュタルト療法における工夫—睡眠・ブリーフセラピーとの折衷的視点から
  • 統合的審理療法における工夫

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91657227
  • ISBN
    • 9784772410908
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ