書誌事項

数学・文化・人間

遠山啓著 ; 銀林浩, 榊忠男, 小沢健一編

(遠山啓エッセンス / 遠山啓著 ; 銀林浩, 榊忠男, 小沢健一編, 7)

日本評論社, 2009.10

タイトル別名

数学文化人間

タイトル読み

スウガク・ ブンカ・ ニンゲン

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

数学教育の改革運動で論陣を張り、“序列主義・競争原理”と闘いつづけた遠山啓は、じつは名エッセイストでもあった—珠玉の評論・エッセイ選。

目次

  • 数学論(数学と弁証法;科学への道—女性に与う3つの原則;数学の歴史的発展;数学論よ、おこれ ほか)
  • 文化・人間(風刺文学への期待;液体になる瞬間;科学的とは;教師でない教育者 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA91708485
  • ISBN
    • 9784535603301
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    194p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ