ペリーとヘボンと横浜開港 : 情報学から見た幕末
Author(s)
Bibliographic Information
ペリーとヘボンと横浜開港 : 情報学から見た幕末
臨川書店, 2009.10
- Title Transcription
-
ペリー ト ヘボン ト ヨコハマ カイコウ : ジョウホウガク カラ ミタ バクマツ
Available at / 130 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
第2版 (2017.8) のページ数: iv, 263p
主な文献資料: p251-263
人物年表: 巻末
Description and Table of Contents
Description
黒船でやって来て日本を開国に導いたペリー。そしてペリーのこじあけた扉から、西洋の文化を日本に届けたヘボン。ふたりの活躍のちょうどまん中にある横浜開港。見えない糸で結ばれた、幕末の歴史物語を、情報学が解き明かす。
Table of Contents
- 第1章 モリソン号の旅(ドラマのはじまり;旧暦とはなんだ?;西暦ってなんだ? ほか)
- 第2章 ペリーは長期の海外勤務(ニューヨークの造船所;蒸気船の父;蒸気軍艦ミシシッピー号 ほか)
- 第3章 ヘボンの辞書が文化を運ぶ(浦賀沖の蒸気軍艦;ふたたびのサンフランシスコ;ピアス合衆国大統領 ほか)
by "BOOK database"