はじめてのCUDAプログラミング
Author(s)
Bibliographic Information
はじめてのCUDAプログラミング
(I/O books)
工学社, 2009.11
- Other Title
-
はじめてのCUDA[クーダ]プログラミング : 驚異の開発環境[GPU+CUDA]を使いこなす!
CUDAプログラミング : はじめての : 驚異の開発環境GPU+CUDAを使いこなす
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ CUDA プログラミング
Available at / 139 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.64-A5310010010268
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「CUDA」(クーダ)は、GPUをグラフィックス以外の演算処理でも利用できるようにするためにNVIDIAが提供する、統合開発環境です。C言語でプログラミングすることができ、クロスプラットフォームで、「Windows」「Linux」「MacOS X」などのOSと、「NVIDIA CUDA対応GPU」とを組み合わせて使います。CUDAプログラミングの第一線にいる著者が、分かりやすく解説。
Table of Contents
- 第1部 基礎編(CUDAとは;GPUとは;CUDAのプログラム構成 ほか)
- 第2部 応用編(総和計算;粒子計算;「差分法」による「偏微分方程式」のGPU計算)
- 付録(CUDAのインストール;CUDAのバージョンとGPUについて)
by "BOOK database"