グリンネルの科学研究の進め方・あり方 : 科学哲学・新発見の方法・論文の書き方・科学政策・研究者倫理・遺伝病・生命倫理・科学と宗教

書誌事項

グリンネルの科学研究の進め方・あり方 : 科学哲学・新発見の方法・論文の書き方・科学政策・研究者倫理・遺伝病・生命倫理・科学と宗教

フレデリック・グリンネル著 ; 白楽ロックビル訳

共立出版, 2009.11

タイトル別名

Everyday practice of science : where intuition and passion meet objectivity and logic

グリンネルの科学研究の進め方あり方 : 科学哲学新発見の方法論文の書き方科学政策研究者倫理遺伝病生命倫理科学と宗教

科学研究の進め方・あり方 : グリンネルの

タイトル読み

グリンネル ノ カガク ケンキュウ ノ ススメカタ・アリカタ : カガク テツガク・シンハッケン ノ ホウホウ・ロンブン ノ カキカタ・カガク セイサク・ケンキュウシャ リンリ・イデンビョウ・セイメイ リンリ・カガク ト シュウキョウ

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (c2009)の翻訳

文献: p[186]-203

内容説明・目次

目次

  • 第1部 科学研究の進め方(科学研究の基本;発見—世界(研究対象)の新しい事実を知る;信用—発見が正しいことを認めてもらう)
  • 第2部 科学研究のあり方(科学政策と研究者倫理;生命倫理—ヒト研究と遺伝学;科学と宗教)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ