アトランティス・ミステリー : プラトンは何を伝えたかったのか
Author(s)
Bibliographic Information
アトランティス・ミステリー : プラトンは何を伝えたかったのか
(PHP新書, 640)
PHP研究所, 2009.11
- Other Title
-
アトランティス・ミステリー : プラトンは何を伝えたかったのか
- Title Transcription
-
アトランティス ミステリー : プラトン ワ ナニ オ ツタエタカッタ ノカ
Available at / 53 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
日本語の主要な参考文献: p198-200
外国語の主要な参考文献: p200-201
Description and Table of Contents
Description
現代から一万二千年前、大西洋上にアトランティスという繁栄する島があった。だが次第に堕落し、神罰によって一昼夜にして海中に没してしまった—。プラトンが「全面的に真実の話」として書き遺した、アトランティス伝説である。「アトランティスは実在した。いま大西洋に沈んでいる」「いや、クレタ島のことだ」「アイルランドだ」「南極だ」などと諸説紛々、だがどれも根拠薄弱。しかし、ヨーロッパ人が持つ先入観とは無縁であり、さらにプラトンの真意を見抜く歴史学者の眼を持つ著者の論説は、瞠目に値する。
Table of Contents
- 第1章 アトランティス伝説とは何か
- 第2章 アトランティスは文明の起源か?—大西洋実在説
- 第3章 アトランティスとミノア文明
- 第4章 探索は続く
- 第5章 アトランティス伝説はなぜ語られたのか
- 第6章 伝説の真実
by "BOOK database"