書誌事項

鎌倉の世界

高橋慎一朗編

(史跡で読む日本の歴史, 6)

吉川弘文館, 2010.1

タイトル読み

カマクラ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 215

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

東国に成立した武家政権は、人・物・情報の全国的大移動を促し、交通・産業の発展をもたらした。都市鎌倉、荘園と居館、鎌倉仏教、金沢文庫、元寇防塁、南北朝遺跡など、主要な関連史跡から、躍動する人々の姿を再現。

目次

  • 鎌倉の世界
  • 1 政治・経済(都市鎌倉;荘園と居館;生産・開発)
  • 2 社会・文化(交通;鎌倉仏教の世界;鎌倉の学問遺跡)
  • 3 内外の緊張と戦乱(蒙古襲来と博多—元寇防塁の築造と異国警固体制;南北朝の遺跡)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ