マグネシウム文明論 : 石油に代わる新エネルギー資源
Author(s)
Bibliographic Information
マグネシウム文明論 : 石油に代わる新エネルギー資源
(PHP新書, 641)
PHP研究所, 2010.1
- Other Title
-
マグネシウム文明論 : 石油に代わる新エネルギー資源
マグネシウム文明論
- Title Transcription
-
マグネシウム ブンメイロン : セキユ ニ カワル シン エネルギー シゲン
Available at / 89 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考・参照文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
石油の次のエネルギー資源は何か?太陽電池で日本のエネルギーを賄おうとすると、国土の六割を覆う必要がある。水素社会なら地下が水素貯蔵タンクだらけ。リチウムイオン電池を載せた電気自動車が普及すると、リチウム資源が不足する。さらに、今の造水法で世界的な水不足に対応するには、世界の電力を五割増やさねばならない。この状況を突破する解こそ「マグネシウム循環社会」である。『タイム』誌で二〇〇九年Heroes of the Environmentに選ばれた、二酸化炭素二五%削減も実現する新技術を公開する。
Table of Contents
- 第1章 石油文明に代わるのは、自然エネルギー・水素社会か?
- 第2章 太陽光からレーザーをつくる
- 第3章 レーザーでマグネシウムをつくる
- 第4章 マグネシウムを燃やす
- 第5章 海水から淡水とマグネシウムを取りだす
- 第6章 マグネシウム循環社会がやってくる!
by "BOOK database"