物質のすべては光 : 現代物理学が明かす、力と質量の起源
Author(s)
Bibliographic Information
物質のすべては光 : 現代物理学が明かす、力と質量の起源
早川書房, 2009.12
- Other Title
-
The lightness of being : mass, ether, and the unification of forces
物質のすべては光 : 現代物理学が明かす力と質量の起源
- Title Transcription
-
ブッシツ ノ スベテ ワ ヒカリ : ゲンダイ ブツリガク ガ アカス チカラ ト シツリョウ ノ キゲン
Available at / 204 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ノーベル賞物理学者が大胆かつ軽やかに綴る素粒子物理学によるエキゾチックな世界像。
Table of Contents
- 第1部 質量の起源(「これ」に取り組む;ニュートンの第ゼロ法則;アインシュタインの第二法則;物質にとって重要なこと;内側にいたヒドラ;物質のなけのビット;具現化した対称性;グリッド(エーテルは不滅だ);物質を計算する;質量の起源;グリッドの音楽—二つの方程式のなかの音楽;深遠な単純さ)
- 第2部 重力の弱さ(重力は弱いのだろうか?実際にはそうだ;重力は弱いのか?理論的にはノーだ;ほんとうにすべき質問;美しい答)
- 第3部 美は真なるか?(統一—セイレーンの歌;統一—ガラスを通して、ぼんやりと;擁護可能性;統一SUSY;新しい黄金時代の予感)
by "BOOK database"