はじめてのフィジカルアセスメント : 看護を学ぶすべてのひとが身につけたいフィジカルイグザミネーションの知識と技術

書誌事項

はじめてのフィジカルアセスメント : 看護を学ぶすべてのひとが身につけたいフィジカルイグザミネーションの知識と技術

横山美樹著

メヂカルフレンド社, 2009.12

タイトル別名

Photos & illustrated guide for beginners

フィジカルアセスメント : はじめての

タイトル読み

ハジメテ ノ フィジカル アセスメント : カンゴ オ マナブ スベテ ノ ヒト ガ ミ ニ ツケタイ フィジカル イグザミネーション ノ チシキ ト ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 177

この図書・雑誌をさがす

注記

文献一覧: p[181]

索引あり

内容説明・目次

内容説明

フィジカルアセスメント技術を看護のつよい味方にしよう!おおがかりな道具がなくても、身体のなかがここまでわかる。フィジカルアセスメントはベッドサイドにいる看護師だからできる、患者さんの「いつもと違う」を見抜くための強力な武器になる!初学者も学びなおしたい人も納得の系統・臓器別の構成。アングルにこだわった220枚超のオリジナル写真がきれい。

目次

  • 序章 はじめよう!フィジカルアセスメント—視診・触診・打診・聴診
  • 第1章 バイタルサインのアセスメント
  • 第2章 頭部・顔面・頚部のアセスメント
  • 第3章 眼・耳・鼻・口腔のアセスメント
  • 第4章 胸部・肺のアセスメント
  • 第5章 心臓・循環系のアセスメント
  • 第6章 腹部・消化器系のアセスメント
  • 第7章 筋・骨格系のアセスメント
  • 第8章 脳・神経系のアセスメント
  • 第9章 乳房のアセスメント
  • 第10章 直腸・肛門、生殖器のアセスメント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB00641888
  • ISBN
    • 9784839213534
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ