社員力は「文化能力」 : 台湾人幹部が語る日系企業の人材育成

著者

    • 岸, 保行 キシ, ヤスユキ

書誌事項

社員力は「文化能力」 : 台湾人幹部が語る日系企業の人材育成

岸保行著

(ブックレット《アジアを学ぼう》, 15)

風響社, 2009.11

タイトル別名

社員力は文化能力 : 台湾人幹部が語る日系企業の人材育成

タイトル読み

シャインリョク ワ ブンカ ノウリョク : タイワンジン カンブ ガ カタル ニッケイ キギョウ ノ ジンザイ イクセイ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p62-64

内容説明・目次

内容説明

長期勤続幹部からの聞き取り調査によって、初めて明かされた日系企業の人材育成のツボ。彼らの役割や能力を「文化能力」と定義することから見える、21世紀の管理術。

目次

  • 1 台湾日系ものづくり企業を訪ね歩いて(調査の概要;なぜ、ものづくり企業か)
  • 2 日系ものづくり企業で蓄積される文化能力(日本語の能力;我漫と忍耐力;チームワーク力(協調性);細かさを理解する能力(細かさの理解))
  • 3 「文化能力」の獲得を促進する三つの要因(長期勤続;日本への研修制度;日本人との関わり)
  • 4 「文化的媒介」行為と媒介者(文化的媒介者;翻訳的適応;文化的隙間(cultural holes)を埋める「媒介者」)
  • 5 総括(これまで明らかになったこと;本書の特色)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ