脳は身体の警告信号をどう発信するのか

Bibliographic Information

脳は身体の警告信号をどう発信するのか

小山なつ著

(知りたいサイエンス, 072 . 痛みと鎮痛の基礎知識||イタミ ト チンツウ ノ キソ チシキ ; 上 ; 基礎編)

技術評論社, 2010.3

Other Title

脳はからだの警告信号をどう発信するのか

脳は身体の警告信号をどう発信するのか

Title Transcription

ノウ ワ シンタイ ノ ケイコク シンゴウ オ ドウ ハッシンスルノカ

Available at  / 173 libraries

Note

おもな参考文献: p255

Description and Table of Contents

Description

痛みとはなんだろうか。単に身体の異常を感知する感覚というだけではなく、不快な情動を伴うことによって、警告信号を発信する重要な役割を果す。一方、身体の異常がないのに、慢性的に続く痛みもある。痛みを抑える治療は古代から試みられ、発展してきた。そして現在、神経科学や分子生物学などの進歩により痛みそのものについての理解も深まってきている。

Table of Contents

  • 第1章 痛みは警告信号?(ホメオスタシスとストレス;侵害受容と防御反射;痛みの学習と無痛症;痛みは感覚?;痛みは情動?;急性痛と慢性痛;痛みの定義)
  • 第2章 痛みのメカニズム(神経における情報伝達機構;痛みを伝える情報伝達機構;関連痛;痛みの異常のメカニズム;内因性疼痛抑制系)
  • 第3章 痛みに関連する物質と受容体(イオンチャネル型受容体と代謝型受容体;発痛物質と炎症メディエーター;カプサイシンと温度受容体;神経成長因子と侵害受容ニューロン;神経伝達物質と受容体;ニューロペプチド;内因性オピオイドペプチドとオピオイド受容体)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB01076574
  • ISBN
    • 9784774141572
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top